2013年3月25日月曜日

統計学は最強の学問か?


このエントリーをはてなブックマークに追加


週刊ダイヤモンドの今週号 第一特集は












昨年のHBR10月号の「BIG DATA」特集では


の記事が広告・PR業界でも話題になり、

データサイエンティストという職業が注目されています。

私自身は、統計の基本を学んだのが2009年からで、

多変量解析を学び始めたのが2011年からでした。

自宅の本棚にあるデータ分析系の書籍















それ以来、学術・実務両面から”ビッグデータ”に関する

セミナーや勉強会、論文、記事などでインプットを

増やしているものの、

現状、マーケティングコミュニケーション領域で

実務に直接役立つ知見に出会ったことはありません。

ダイレクトマーケティング領域(EC、メルマガなど)に

関するものは相変わらず多いですが、

ブランディング・PRに関するものはほとんどありません


ビッグデータ分析の必要性を主張するもの、

もしくは分析方法やソフトウェアに関する情報は

多くありますが、肝心なマーコム戦略にどう活かすか、

PR・ソーシャルメディアの企画・実行にどう活用するか、

といったものは、ほとんどありません。


当社が現在、取り組んでいることは大別すると2つです。

1. インフルエンサー/アンバサダーのセグメンテーション

2. PRメッセージの開発


ソーシャルメディアの特性を踏まえると

従来の分析方法と異なるものを扱う必要性を感じています。


これまでは感情分析のように、

報告者 「ブログでは比較的ポジティブに語られています。」

クライアント 「そうなんですね。(だから、なに?)」

というようなレベルで留まっていることが多かった

マーケティング実務領域のデータ分析ですが、

これからは戦略策定や効果測定のレベルまで

昇華させていく必要性を感じます。

So what? から Why so? の視点へ。

クライアントのコミュニケーションゴール達成のために

日々努力してまいります。


0 件のコメント:

コメントを投稿